明日,21日(月)は定休日です。 SAD VACATION

travis

2016年11月20日 19:48






Syd&nancy



明日,21日(月)は定休日です。


明後日21日(火)は通常通り13:00-20:00まで営業いたしております。

皆様のお越しお待ちしております。



TRAVIS
(OPEN13:00-20:00)
SHOP HOLIDAY(MONDAY)
TEL098-943-8474

mail travis@iris.ocn.ne.jp
official homepage http://travis67.main.jp
ONLINE SHOP http://shop-travis.shop-pro.jp
facebook http://www.facebook.com/travis.okinawa
blogs travis67.ti-da.net



パンクのアイコンといえばセックス・ピストルズ!

正直!演奏は上手くはありませんが

当時の既成の世相、

ロックに飽き飽きした若者たちに多大の影響を与えた、

時代の寵児だったのは否定はできません。


もちろんヴォーカルのジョン・ライドンもそうですが、

短い時間の、その時代駆け抜けて逝ったシド・ヴィシャスのイメージが

ロンドン・パンク!ってイメージとして擦りこまれていませんか?





ロック界の不可思議な事件として(ローリングストーンズ =ブライアン・ジョーンズ事件、ピンクフロイド=シド・バレット事件、レッド・チェペリン=ジョン・ボーナム事件?、ニルヴァーナ=カート・コヴェイン事件)
メンバーではありませんが?

その当時1978年ニューヨークのチェルシーホテルでシドの恋人ナンシー・スパンゲンが殺害されるという事件がありました。







麻薬中毒者だったシド・ヴィシャスが殺したのではと






多くの人が噂がされたが真相は未だに解明されていません。

そして、よく年の79年21歳の若さで麻薬の過剰摂取でシドも亡くなります。


ナンシーの殺害に関して一石を投じるドキュメンタリー映画が公開されます。


詳細は↓


「SAD VACATION」(サッド・ヴァケイション)
ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー -





公式ホームページ http://curiouscope.jp/SADVACATION/


シド・ヴィシャスは恋人ナンシーを殺したのか?2人に迫る証言映像

シネマ・トゥデイのHPより↓

パンクロックのアイコン的存在である Sex Pistols のベーシスト、シド・ヴィシャスとその恋人ナンシー・スパンゲンに迫るドキュメンタリー映画『SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』の予告編が公開され、彼らにゆかりのある人物たちによる衝撃的な証言の一部が明らかになった。

『SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』予告編

 Sex Pistols のベーシストとして活躍し、薬物の過剰摂取で若くして亡くなった後もパンクロックの伝説的な存在として人気を誇るシドと、彼の恋人にして不可解な死を遂げたナンシー。本作は初公開の映像や写真、関わりのあった人々の証言を通して、2人の幼少期から、1978年にニューヨークのチェルシー・ホテルで起きた事件、そしていまだに解明されていないナンシーの死にまつわる謎に迫る。

 今回公開された予告編は、生前のシドの写真で始まる。「シドは愛嬌もユーモアもあるやつで、賢い悪ガキって感じだった」と Sex Pistols のローディーを担当していたスティーヴ・コノリーが振り返る。2人の素性に迫る証言が続き、「彼女(ナンシー)は宣言通り私の目の前で手首を切ったの」「シドから離れないナンシーの誘拐も試みたよ」と過激すぎる当時の様子も明かされる。最後にはパンクバンド D Generation のハウイー・ピロから、「シドの遺灰を吸ったのは俺だけだ」と驚きのエピソードも飛び出していた。

 一方で、1978年にニューヨークのホテルでナンシーが刺殺体となって発見され、同じ部屋にいたシドが容疑者として逮捕された事件について、「シドがナンシーを殺せるわけがないと思った」「シドが有罪になるなんてあり得なかった」とシドを擁護する声も印象的だ。一体、2人に何が起きたのか? その真相解明に期待が高まる。(編集部・石神恵美子)

映画『SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』は12月17日より新宿 K’s cinema、渋谷ユーロスペースほか全国公開







シドが在籍していたセックス・ピストルズ!

その


セックス・ピストルズの

名曲「アナーキー・イン・ザ・UK」 アルバム名「勝手にしやがれ(NEVER MIND)」収録!いい音質画像は多分あまり残ってないのかな?





ブルー・ハーツなど間違いなく影響受けたでしょうね。




wikiより↓

1978年10月13日には、ニューヨークにあるチェルシーホテルのバスルームで恋人のナンシー・スパンゲンの死体が発見された。真相は明らかでないが、凶器のナイフがシドの所有物であったことから、麻薬で錯乱したシド自身が刺殺したと言われている。


 しかし、ナイフは指紋が拭きとられている状態であったり、シドの元に入ったばかりのMY WAYの印税2万ドルが全て無くなっていた。

 シドはナンシー殺害の時刻には、ツイナールの過剰摂取によるオーバードーズによる昏睡状態となっており、後に医師らにより、服用した量から類推するに5時間は昏睡状態であったといわれている。

 その間に複数人の部屋への出入りも確認されており、その時にシドが昏睡している事を証言している。シドは昏睡状態から意識を取り戻すと血だらけで死んでいるナンシーを見つけ、ホテルのフロントに連絡している。

 一説には、ナンシーにドラッグを売っていた男が、ナンシーの死の前日には1杯の酒代をせびっていたにも関わらず、ナンシー殺害の翌日に新品のブーツとレザーパンツ姿でバーに現れ、血のついたシャツを見せびらかしていたという話や(後にこの人物はナンシー殺害をほのめかす発言やナンシーを殺害した場面をVTRに収めており、それを販売して一儲けするよな話をしていたというが真相は明らかになる前に病死している。)

 他にも二人が自殺を図り、昏睡したシドを死んだと思ったナンシーが自殺したという説もあるが、指紋が拭きとられて置いてあったナイフと、消えた2万ドルの謎とは結びつかない。この時期のシド&ナンシーは互いを殴り罵る激しい喧嘩を繰り返していた。またナンシーは腎臓を病んでおり、その苦痛の激しさから逃れる為にもハードドラッグにすがっていたという。*出典:アラン・パーカー著 ノーワン・イズ・イノセント

 シド&ナンシーの暮らしたチェルシーホテルの部屋は、事件後にパンクのロミオとジュリエット神話の崇拝者達の巡礼地となってしまった事に困惑したホテル側により取り壊され、ランドリー室に作り替えられている。 部屋番号も欠番扱いとなり、数字が飛んでいる。

 警察には逮捕されるものの、レコード会社が多額の金を払い、保釈された。その後も自殺未遂を起こしたり、パティ・スミスの弟をビール瓶で殴るなどの騒ぎを起こした末、1979年2月2日、遂に麻薬の過剰摂取により死亡した。シドが死に至った直接的な理由は、収監され完全にヘロインが抜けきった体に、高純度のヘロインを収監以前に打っていたのと同じ感覚で大量に摂取した事によるもの。そのヘロインは、その夜、シドに哀願された、彼の母親が渡した物。

 死後、シドの革ジャンのポケットから直筆の遺書らしきメモが発見される。
『俺達は死の取り決めがあったから、一緒に死ぬ約束をしてたんだ。 こっちも約束を守らなきゃいけない。
今からいけば、まだ彼女に追いつけるかも知れない。
お願いだ。死んだらあいつの隣に埋めてくれ。
レザー・ジャケットとレザー・ジーンズとバイク・ブーツを死装束にして、さいなら。』
と記されていたという。

 シドの母親は、ナンシーの墓の隣に埋葬して欲しいという息子の遺言を果たそうとするが、ナンシーの両親に拒絶されたためにシドの墓を掘り起こし、彼の遺灰をナンシーの墓に撒いてシドの思いを果たした。 (ロットンがインタビューにて語った「シドの母親がシドの遺灰をヒースロー空港で転んでぶちまけたから、奴の魂は空港で彷徨っている」という話はウソである。)

シド・ヴィシャス「マイ・ウェイ」フランク・シナトラのカヴァー




余談

セックス・ピストルズの「 NEVER MIND (邦題・勝手にしやがれ )」

「勝手にしやがれ」!ゴダール!?

「 NEVER MIND」? 90'sで言えば「ニルヴァーナ」のデビュー作!同じく絶頂期に猟銃自殺したニルヴァーナのカート・コバーンの死因について

昨年同じような物議を醸し映画化された

「『ソークト・イン・ブリーチ〜カート・コバーン 死の疑惑〜』
http://sib-movie.com









カートの死について、自殺ではなく実は暗殺されたと言う説もある。この話の発端は、カートが行方不明になった時コートニー・ラブに雇われた私立探偵トム・グラントが主張したことに始まる。トム・グラントによると、妻であるコートニー・ラブと子守りアシスタントのマイケル・デウィットがカートを暗殺したということである。

コートニーの動機としては、金銭的な問題だと指摘されている。当時、コートニーはカートと離婚調停中であり、もしカートと離婚することになれば何億ドルという資産が失われることになる。実際にコートニーはこのことに言及しており、その内容はテープに残っている。

 また、カートが失踪する前、ローマ公演後に自殺未遂をおこしたとされるが、そこにコートニーと離婚したいと言った内容のメモが残っており、コートニーがそのメモを処分したということをトム・グラントはコートニー自身から聞いている。

 また、後期のカートは音楽活動に嫌気がさし活動をやめたいともらしていたこともあり、自己顕示欲・成功欲の強いコートニーとしてはカートの隠居や離婚により莫大な資産を失うということが耐えられないために、子守アシスタントでコートニーの元恋人であるマイケル・デウィットと共謀して行なったとしている。

 この説は、カートの遺書が死について言及をしていない点や現場検証において不可解な点が多数見られることにより、世間に広まる結果となったが、疑惑に対する進展はほとんどない。2014年にシアトル警察は、自殺現場に残されていたカートの直筆メモ(内容はコートニーを痛烈に非難するもの)を新たに公開し、捜査を継続する意向を示した


興味のある方はレンタル店GO!




明日、21日(月)店舗定休日です。


明後日22日(火)は通常通り13:00-20:00まで営業いたしております。

皆様のお越しお待ちしております。



TRAVIS
(OPEN13:00-20:00)
SHOP HOLIDAY(MONDAY)
TEL098-943-8474

mail travis@iris.ocn.ne.jp
official homepage http://travis67.main.jp
ONLINE SHOP http://shop-travis.shop-pro.jp
facebook http://www.facebook.com/travis.okinawa
blogs travis67.ti-da.net

関連記事